画像や文章の引用と著作権の侵害について

こういったことを解説したサイトはたくさんあるのですが、ここでは私なりに読みかえた内容で解説したいと思います。
厳密さを求めてません。初心者向けの分かりやすさを求めています。

引用についてひと言でいうと、「他のサイトの画像や文章を自分のブログで使う方法」です。
(※もちろんWebサイトでもSNSでも同じです。)
ただし、
  • まるまる写したらそれは盗作です。
  • 許可なく勝手に使ったら著作権の侵害です。
でも、引用のルールに従えば、著作権者の許可を得なくて使ってもいいですよとなっています。

文章なら、だいたいこの程度に考えればOKです。
  • 自分の記事を完成させるための参考情報程度の利用であること。
  • 書式を変えるとかカッコ書きにするとか、引用部分を明確にしておくこと。
  • URLとかサイト名とか、引用元を記載すること。
  • マナーとしては、批評に使うのは良いとしても否定したり悪口を言わないことですね。(こじれるかどうかのポイントにもなるかと思いますし、名誉毀損など別の問題が発生します。)
  • 著作者が著作権を主張したら、引き下がること。(いくら引用というルールがあったとしても、書いた人に権利があります。)

画像はこのくらいに考えるのが正しいです。
  • 撮った写真、描いた絵には著作権があります。(個人サイトの写真や絵はもちろん、アニメなんかもここにあたります)
  • 写真に写った人物やオブジェクトにも肖像権があります。(芸能人にも当てはまります。)
  • 著作権フリーをうたっているサイトの画像なら全く問題ありませんが、それ以外は問題となり得ると考えた方がいいです。

サイト中に動画リンクを埋めるケースはまたちょっと違います。
見てもらえることによって著作権者にも利益があるからです。
  • 動画そのものが違法だった場合には、リンクを付けたサイトも違法となります。(アニメの動画や公式でないアーティストの動画など)
  • 著作者が著作権を主張したら、引き下がること。(いくら引用というルールがあったとしても、動画の所有者に権利があります。)
あとはケースバイケースでの判断でしょうね。

参考URL
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10163648950
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13163643868


著作権フリーのサイト
Wikimedia

0 件のコメント:

コメントを投稿